金森満里奈

1989 岐阜県生まれ
2014 京都造形芸術大学大学院 芸術表現専攻 ペインティング領域 修了
個展
2019 個展 開催予定(ギャラリーいまじん・岐阜)
2016 個展 (The Terminal KYOTO・京都)
2013 Constellation (galleryはねうさぎ・京都)
グループ展
2019 春の音—雨・土・光・風— (CHACHA-NOTE 水の音・岐阜)
2018 ワンダーシード2018(トーキョーアーツアンドスペース本郷・東京)
2017 ワンダーシード2017(トーキョーアーツアンドスペース本郷・東京)
2014 セマンティックポートレイト2(Oギャラリーeyes・大阪)
Brushes & Smudges (YOD Gallery・大阪)
他
田中愛子

植物や鉱物など有機的な形態をもとに画面を構成し、鮮やかな色彩を用いて 半抽象絵画を制作する。 京都や東京などのギャラリーをはじめ、町家空間といった様々な場所でも作品 を発表。またタップダンサー・米澤一平企画公演で舞台美術を担当するなど 絵画以外にも表現の幅を広げて活動している。 京都造形芸術大学通信教育部油画非常勤講師。
1989 高知県生まれ
2014 京都造形芸術大学大学院 修士課程芸術表現専攻 ペインティング領域 修了
個展
2018 candied peel(ギャラリー恵風/京都)
eclat Aiko TANAKA solo exhibition (hair salon AVANCE/東京 )
2017 都市を纏う ‒ clad in the city ‒ kaisu(東京)/ THE TERMINAL KYOTO(京都)
2016 ワンダーフォーゲル (しまねものづくりセンター/島根)
‒ botany ‒ (沢田マンションギャラリーroom38 /高知)
2015 Aiko TANAKA PAINTING solo exhibition (THE TERMINAL KYOTO/京都)
STRATUM-STRATA (ギャラリー恵風/京都)
2014 Rearranging the World (ギャルリ・オーブ/京都)
2013 草片協奏曲 (ギャラリー恵風/京都)
グループ展
2018 教員と卒業生の展覧会 Paintings20+(ギャラリーヒルゲート/京都)
爛々 ‒ ranran ‒ 田中愛子 × 阪田里都子 2人展 (THE TERMINAL KYOTO/京都)
2017 TSJKism vol.2 ‒土佐塾OBOG展‒ (高知県立美術館/高知)
WAC+展 (ギャラリー菊 /大阪)
2015 若き表現者のためのコレクション展vol.3 ギャラリー菊 (大阪)
2014 京都造形芸術大学選抜展 混沌から躍り出る星たち2014 -RADICAL PLATFORM- (スパイラルガーデン/東京)
TSJKism-土佐塾OBOG展-(高知県立美術館/高知)
2013 ORA vol.5 (国立コートギャラリー/東京)
京都造形芸術大学大学院油画展 (CASOギャラリー/大阪)
SPURT展 (ギャルリ・オーブ/京都)
その他多数
松村綾香

1987 熊本県生まれ
2014 京都造形芸術大学大学院 芸術表現専攻 ペインティング領域 修了
個展
2018 art gallery closet、東京
2017 O ギャラリーeyes、大阪
ひとよし森のホール、熊本 gallery moe、熊本
グループ展
2018 姫爛漫展(ギャラリー KINGYO、東京)
夏のシンフォニー 2018(中和ギャラリー、東京)
19人の表現者たち展(K’s ギャラリー、東京)
第16回 NAU 21 世紀美術連立展(国立新美術館、東京)
1000 枚ドローイング no.2 (ギャラリー KINGYO、東京)
2017 夏のシンフォニー 2017(中和ギャラリー、東京)
トゥールビヨン 0(O ギャラリーeyes、大阪)
18 人の表現者たち展(K’s ギャラリー、東京)
萌の会(銀座スルガ台画廊、東京)
草原展 平面 小品展(ギャラリー KINGYO、東京)
1000 枚ドローイング no.2(ギャラリー KINGYO、東京)
2016 2016 Derby 展(ギャラリー KINGYO、東京)
トゥールビヨン 14 (O ギャラリーeyes、大阪)
贈りもの展 2016(ギャラリー恵風、京都)
他多数
小川万莉子

1989 大阪府生まれ
2014 京都造形芸術大学大学院修了
個展
2017 第 51 回 L'ESPOIR 2017」(銀座スルガ台画廊/ 東京)
2016 個展(ギャラリーヒルゲート/京都)
グループ展
2017 KyotoArtforTomorrow京都府新鋭選抜展2017(京都文化博物館/京都)
2015 琳派400年記念 新鋭選抜展(京都文化博物館/京都)
2014 京都府美術工芸新鋭展(京都文化博物館/京都)
2013 年 京都造形芸術大学 油画大学院・卒業生展「ORA 展vol.5」 (コート・ギャラリー国立/ 東京)
2012 日韓現代美術交流展 (ヘイリ村/ 韓国)
木村克朗ゼミ展「なくはない」(海岸通ギャラリー・
CASO/ 大阪)